TIMBER LUMBER 天然木の一枚板・組木天板のお店 ティンバーランバー TEL:0532-31-9118(月曜〜 土曜・10時頃〜17時頃)
Timber Lumberのこだわり納品例のご紹介ご購入までの流れ会社概要アクセスマップお問い合せ
テーブル天板ティンバーランバーオリジナル組木天板木の種類
staff blog・板の里から

新しい看板

|
 こんにちは!

愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。

一枚板のテーブル作成いたします。


TIMBER LUMBERの新しい看板ができました。

今度の看板は蒲郡方面に向かう国道23号から見える場所に設置しました。


ぜひご来店の際の目印にしてください。

kanban2.JPG












こちらは国道23号から見た様子です。


kanban1.jpg












水に強い米ヒバで作った板塀に設置しました。

木の塀はかわいいですね(^^♪

 こんにちは!

愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。

一枚板のテーブル作成いたします。


ゴールデンウィークの連休のお知らせです。


5月2日㈮~5月6日㈫

お休みです。


よろしく」お願いいたします。

収納付きタモのベンチ

|
こんにちは!

愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。

一枚板のテーブル作成いたします。

tamo-bench.JPG




























タモのダイニングテーブルと共に納品させていただいたタモの収納付きベンチです。
シンプルに箱形にしましたがフタが開けにくいということで斜めにフタの両端をカット。

タモは重量があり指が入る所がないとフタが開けにくく怪我をする危険がありますのでこのようにいたしました。


これがあると無いとでは随分と使い易さが変わりました。

こんにちは!

愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。

一枚板のテーブル作成いたします。

Jindainire-log143.JPG





























神代にれの丸太をこれから製材するのですが火山灰に埋もれていたせいか
丸太の表面や芯の部分に焦げの後があり、只今挽き方を考えているところです。

前回挽いた時はしっかりと灰色の板が採れましたが
果たして今回も良い色が出ると良いのですが. . .

後日、製材後の板がどのような色になっているのかお伝えします。

タモ一枚板のローテーブル

|
こんにちは!

愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。

一枚板のテーブル作成いたします。

M-Tamo-zataku-M.JPG































先日タモのローテーブルを納品してきました。
もともと幅のある天板のご希望ではなく幅より長さということで
細長いシェイプの一枚板に決まりました。
納品日に分かったのですが畳の並べ方が長さのある方で四枚横並び
ということでちょうどそのサイズにこのタモの天板がぴったり納まり、なるほど. . . 

自然の形もとても個性的で和室の空間にも一役買う事が出来ました。

増税前に!

|
こんにちは!

愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。

一枚板のテーブル作成いたします。


3月になり春めいてきました。

そして増税まであとひと月となってしまいましたね。


そこで!

TIMBER LUMBERでは「お預かりサービス」をいたします。

4月以降の新築やお引越し等の場合、納入時まで大切に保管いたします。

ぜひ税率アップ前の3月中にご契約ください!


こんにちは! 
 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 

 一枚板のテーブル作成いたします。

Keyaki-clean-up.JPG



























これからけやきの一枚板を鉋がけしサンダー仕上げをするのですが、
けやきと言えば何と言っても. . .「硬っ!」
国産材の中でも最硬級。
今では大型の機械で鉋削りが出来ますが、昔はみな手作業で行っていたと思うと
「ご苦労様でした」と頭が下がります。
もちろん最後はやはり手での作業で確認しながら仕上げていきます。 

あとは木口から割れが入っていますので千切りを組み込ませて完成。

このけやきの一枚板に似たサイズのものがネット上にまだ載せていないものが
倉庫に沢山ございます。
無垢のけやき一枚板をお探しの方はお気軽にご連絡下さい。

今朝雪が積もりました

|
こんにちは! 
 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 

 一枚板のテーブル作成いたします。

  2014-2-14snow.JPG




























朝起きたらびっくり。
ティンバーランバー周辺はめったに無い冠雪でした。
でも9時ごろにはみぞれに変わりその後は雨。
比較的温暖な地域なので雪が降るだけでも珍しく一瞬の銀世界を楽しんだ感じです。
雪が降る予報でしたので昨日のうちにウォルナットのカウンター材を屋根下に移動
しておいてよかった〜。

ゼブラウッドのキッチン

|
Zebra-cabinet1 2.jpeg





























こんにちは! 
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 

 一枚板のテーブル作成いたします。 

ゼブラウッドで製作したキッチンが出来上がったという事で見に行ってきました。 
私の友人でアメリカ人の大工さんがゼブラウッドを使い見事にキッチンを完成させました。
ゼブラウッドはハードウッドの中でも結構硬く加工が大変だった様子で
出来上がった時にはとにかく大変だった話ばかりを聞かされました. . . 

あるお宅のリフォームなのでキッチン以外はまだこれから手を付けるところでしたが
実際にキッチンだけ見ただけでもきれいな仕上がりにビックリ。

次は扉に着手するそうで。

楽しみにしています。

小さな小屋のトイレ

|
こんにちは!

愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。

一枚板のテーブル作成いたします。


明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。


さて、引き続き会社の片隅にある小さな小屋の内装工事も進みトイレはほぼ完成。

後はフックを取り付ければおおよそ終了です。

壁材にはパイン材、モミの木、ウォルナット、地元の三河杉を使いました。

木の香りかぷんぷんしてとても気持ちがいいですがまだ蜜蝋塗装が済んでおらず近々作業予定。

年内に全てが完成予定でしたがまだ一部が未完成なのでまた近況を報告いたします。



new-toilet1.JPG





























前の10件 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.0