TIMBER LUMBER 天然木の一枚板・組木天板のお店 ティンバーランバー TEL:0532-31-9118(月曜〜 土曜・10時頃〜17時頃)
Timber Lumberのこだわり納品例のご紹介ご購入までの流れ会社概要アクセスマップお問い合せ
テーブル天板ティンバーランバーオリジナル組木天板木の種類
staff blog・板の里から

ウッドデッキ&森林浴

|

こんにちは! 

 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 

 一枚板のテーブル作成いたします。




以前デッキ材を納品させていただいた現場が完成!ということで
お邪魔させていただきました。
野生の鹿が出るほどの自然の中に佇むお宅のウッドデッキ。

とにかく開放的で気分が良く空気がおいしい。
広々としたデッキから見える景色は自然のみ。

慌ただしい都会の喧騒から逃げ出したくなる気分。

wooddeck515.JPG
wooddeck515-2.JPG

こんにちは! 

 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 

 一枚板のテーブル作成いたします。



杉の一枚板をご購入頂いたT様よりDIYされた

キッチンカウンターの写真が届きました。


見事な完成度ですね。


自分ではようやれません . . . .


ティンバーランバー ではDIY用にラフな状態の木材からサンダー掛けしたものまでの

板類を豊富に取り揃えておりますのでDIYにチャレンジしたい方

是非お待ちしております。


sugicountertdiy.JPG
こんにちは! 
 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
 一枚板のテーブル作成いたします。



先日、市内のM様邸へ杉のダイニングテーブルを納品させていただきました。
日光東照宮の参道杉ということで宮司様の許可書と合わせて
施主様にお渡しいたしました。

御神木ですので加工をする側もドキドキしながら丁寧に仕上げました。

末長く使っていただけると思います。

nikkosugittm.JPG

業務用まな板 調整中

|
こんにちは! 
 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
 一枚板のテーブル作成いたします。


日頃お世話になっているお店より新型コロナウイルスの影響で休業中に
まな板の削りと調整をして欲しいということで只今作業中です。

営業自粛がある程度おさまったところで再びお店を開く時には
きれいなまな板でという板長様の気持ちを大事にしながら作業をします。

一刻も早く終息してほしいものです。

manaitarp.JPG

こんにちは! 
 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
 一枚板のテーブル作成いたします。


ティンバーランバー では5月3日から6日までの4日間、ゴールデンウィーク休暇となります。
今年は新型コロナウイルスの影響で外出できない分、
工場の中でいつもできない小仕事をしようと考えてます。

なお、7日より通常営業となりますのでよろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、ご遺族の皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。
また、闘病中の皆様にお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い回復をお祈り申し上げます。


ティンバーランバー では社員全員マスクを付け作業を行なっております。
十分な人との距離をあけて作業を行なうことを心がけております。

皆様にはご来社時にはマスク着用をお願いしお越しいただくようお願い申し上げます。

時間がかかると思いますが是非皆様この難局を乗り越えられるよう頑張っていきましょう!
こんにちは! 
 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
 一枚板のテーブル作成いたします。


IMG_9866のコピー.JPG




























(上の写真は桧と神代楡の組み合わせです)

久しぶりに組木天板を製作しました。
今回はスプルスと神代楡、桧と神代楡の組み合わせです。

これからも豊富な樹種を持っておりますので様々な組合せを
考えて製作していきます。

よろしくお願いします。
こんにちは! 
 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
 一枚板のテーブル作成いたします。



世間では新型コロナウイルスの暗いニュースばかりですね。
普段ならインフルエンザや花粉のニュースなのに。

インフルエンザについて興味深い記事がありましたので是非ご参考に!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インフルエンザの発生を抑制する木の力?!


この冬もインフルエンザが流行の兆しを見せていますが、
木造校舎とRC校舎とで、児童のインフルエンザによる学
級閉鎖数を比較したところ、木造校舎はコンクリート校
舎の約1/3という調査結果があります。

 なぜこのような大きな差が生まれるのでしょう。それ
は、木材には、コンクリートやプラスチィックにはない
"調湿作用"があるからです。インフルエンザウィルスは、
気温が低く、空気が乾燥している環境では長期間生存し
続けますが、湿度が50%以上になるとウイルスの多くが
死滅してしまいます。部屋が乾燥している状態では、木
材中の水分を吐き出し、湿気が多いときには、余分な湿
気を吸収する木材は、湿度を快適な状態に保つ効果をも
っているため、木造校舎ではインフルエンザの感染が減
ったと考えられます。

 また、その他の病欠や不登校が少ないことの理由につ
いても、木の香りや調湿作用などが心と身体に安らぎを
与えているためではないかといえるでしょう。

 ちなみに、老人ホームを対象に行われた同様の調査に
おいても木材使用率の多い施設では、インフルエンザの
感染や転倒による骨折、不眠を訴える人の割合が少ない
という結果も出ています。



児童の欠席理由 アンケート調査
「木造校舎の教育環境-校舎建築材料が子ども・教師・
教育活動に及ぼす影響」
(財)日本住宅・木材技術センター発刊より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


木質化した建物内でインフルエンザに対してそれなりの効果が
あることに驚きました。

この調湿効果が新型コロナウイルスにも効いてくれれば良いのだが. . . (笑)


こんにちは! 
 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
 一枚板のテーブル作成いたします。


今回は無垢の業務用まな板(無垢の一枚板)のご案内です。
manaita3-2.JPG



























ティンバーランバー では既製品には無いサイズの業務用まな板を製作しています。
上の写真は乾燥が済み。
あとは削るのみの状態です。

削ると下から元々の木のきれいな色が現れます。
乾燥した無垢の一枚板をご希望のサイズに合わせてカンナ削り&研磨し
ぴったりサイズのまな板に仕上げます。


manaita3-1.JPG




























この長い板はご要望のまな板の長さに応じてカットし仕上げ用の一枚板です。
厨房のスペースに合わせて製作可能です。


manaita3-3.JPG






















板長様用極厚基礎桧のまな板もございます。

東証一部上場企業様から一般の方と幅広くまな板を納めさせていただいております。

様々な樹種とサイズがございますので特殊サイズのまな板をお探しの方はどなた様でも
是非お気軽にお越しください。

こんにちは! 
 愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
 一枚板のテーブル作成いたします。

JNireatNN.JPG




























名古屋市のA様邸へ神代楡のダイニングテーブルを納品させていただきました。
火山灰等で燃えてしまい大きな部材が取れない神代楡の丸太より製材した
貴重な板を三枚接ぎ合わせして大きなダイニングテーブルとなりました。

他には無い独特な色には高級感が漂いますね。
前の10件 59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.0