TIMBER LUMBER 天然木の一枚板・組木天板のお店 ティンバーランバー TEL:0532-31-9118(月曜〜 土曜・10時頃〜17時頃)
Timber Lumberのこだわり納品例のご紹介ご購入までの流れ会社概要アクセスマップお問い合せ
テーブル天板ティンバーランバーオリジナル組木天板木の種類
staff blog・板の里から

2015年5月アーカイブ

こんにちは! 
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
一枚板のテーブル作成いたします。

UtsuyamaT1.JPG




























先日、静岡県西区のお茶屋さんへ杉のテーブルを納品させていただきました。
ちょうど今は新茶の時期で美味しい新茶をごちそうなりました。

テーブルに使われた一枚板はお茶屋さんから程近い奥山半僧坊 方広寺の御神木
という事もあり何かの縁を感じました。

ミツロウを塗装しただけですので店内は木の香りとお茶の香りが漂いとても癒されます。

自然の形をなるべくそのまま活かしそれに合わせて腰掛けはひのきの丸太を
高さにカットして使用。

お茶屋さんに来られるお客さんにも好評だとか。
お茶といえば静岡。美味しいお茶が飲みたくなったら是非寄ってみて下さい。

宇津山製茶 株式会社 
静岡県浜松市西区湖東町 996番地 
TEL: 0120-41-4188(フリーダイヤル) 053-486-0106
こんにちは! 
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
一枚板のテーブル作成いたします。

F&B-Dtable.jpg






















先月ダイニングテーブルを納めさせていただいた市内のお宅へ出来上がりの確認も
兼ねてお邪魔させていただきました。

納品時は脚材を固定せず天板と別々に納品し大工さんに取り付けと天板のカットを
依頼しておきました。

実際に拝見しましたがとても奇麗に仕上がっていました。
大工さん有り難うございました。

お施主様の希望でキッチンの一部にくっ付ける形でテーブルが出来ないかという
ことで一部天板をカットすることに。

テーブル自体は白くて明るい感じに仕上がり天板中央にはアクセントとして
ワインレッド色のブビンガを挿みました。
こんにちは! 
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
一枚板のテーブル作成いたします。

Usama-TKwnt.JPG

















UsamaTKwnt2.JPG

















豊川市のU様へ納品させていただいたウォルナットのカウンターとローテーブルの
写真をU様よりいただきましたのでブログにアップさせていただきます。

シックな大人の雰囲気の空間に白を基調とした壁の色と対照的な焦げ茶色の
ウォルナット材がキッチンのカウンターとローテーブルへと変わり無垢の表情が
はっきりと出て高級感が漂います。

一枚の天板から二枚に切り落として二台のローテーブルを製作いたしました。


UsamaTKwnt3.JPG

















お客様が来た時には二台を合わせて使用できるところが◎ 

木目もぴったり合いとても贅沢なローテーブルになりました。


こんにちは! 
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
一枚板のテーブル作成いたします。

EbizoRcounter.JPG




























昨日、カウンター納品後初めてお邪魔させていただきました。

店内の明るい雰囲気に合わせカウンターも明るいスプルス材。
カウンター席には6人が座れます。

天板の厚みもしっかりあり重厚感漂う仕上がりとなりました。

こちらのお店の名前は麺屋 海老蔵。
とんこつ醤油ベースのラーメンが中心でつけ麺もあります。

住所は静岡県浜松市東区有玉西町2413-1 電話番号 053-474-3420 

次回浜松へ営業で行った時にランチで立ち寄り美味しいラーメンでもいただきま〜す。
こんにちは! 
愛知県豊橋市の天然木の一枚板・組木天板のお店ティンバーランバーです。 
一枚板のテーブル作成いたします。

sugi-LT-GGJPG.JPG




























先週蒲郡のI様邸へ三河杉のローテーブルを納品させていただきました。
有り難うございました。

無垢のノタ付き天板が欲しいという事でお見えになられた時、
この杉の天板の色と木目に惹かれご購入を検討していただきました。

脚は同樹種ではなく硬質のアフリカ材のブビンガを使用。

天板自体の濃い赤色に色合わせし模様も合わせてブビンガを選びました。

違和感なくまとまったと思います。
末永くお使いいただける事だと思います。

このアーカイブについて

このページには、2015年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年4月です。

次のアーカイブは2015年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.0